
Lookbook “Theater”
ジェンダーレスなコレクションを展開する「MIKAGE SHIN(ミカゲ シン)」と韓国のハンドメイド・シューズブランド 「SONSHINBAL(ソンシンバル)」のコラボレーションルックブック

TOKYO Collection Collaboration
TOKYO Collectionにて、cloline取り扱いブランドのSONSHINBALが"MIKAGE SHIN"と共にランウェイを飾りました。
「芸術の自由さと幸福感でファッションを満たす」という前提のもと、”型破り”な破壊と創造を続けるコレクションとのコラボレーションをご堪能ください。
2013年創業、SONSHINBALは韓国語で「手作り靴」の意味をもつオーダーメイドシューズブランドです。
SONSHINBALの商品は直営のSONSHINBAL Factoryで製作され、全て自社オリジナル。
デザインから開発、品質管理まですべての過程にこだわることで高品質を実現します。
SONSHINBALの多様なシューズをお楽しみください。
SONSHINBALを見る

SOMEWHERE IN BETWEEN
日韓カルチャーの架け橋を目指す『cloline』が、次世代アーティストをプロデュースするチーム『STRT』とタッグを組み、音楽と映像をキーワードに、日韓の先鋭カルチャーを肌で感じられるショートフィルムをつくりました。

NEASEは、Navy at EASEの意味を持つ、ネイビーカラーを中心とした カジュアルでありながら高品質のファッション、ライフスタイルアイテムを展開するブランド。 アメリカンカジュアルウェア、そして日常の様々な素敵なMoodからインスピレーションを受けて始まった。 素材、ディテールにこだわりながらも、機能的で楽なスタイルを追求している。
NEASEを見る
2020年ローンチの新進気鋭ブランドでありながら、 1年足らずで韓国国内セレブリティの衣装提供を行うなど、 勢いのあるブランド。 デザイナーがこだわる、“新しい” “面白い” “個性的” “上品“が凝縮された、 目を引く変形のテーラードジャケットたちが特に印象的。 被りを避けながら個性的なスタイリングをしたい人にとっては この上なく好都合なアイテムを揃えている。
MYUNG ATELIERを見る
2011年、自らクリエーティブディレクターを努めるオ・ギュファン氏によって創業。
ジャンルを問わないファッション知識を持ちながらも、自らのこだわりを前面に出して制作している自社製品や、 優雅な雰囲気を漂わせながら、綺麗で上品にまとめあげる、絶妙な組み合わせのコーディネート提案が魅力的。
LUIREを見る

cloline at Fashion Week
Rakuten Fashion Week TOKYOにて、cloline取扱いブランド" SONSHINBAL "が、" MIKAGE SHIN" (ミカゲ シン) " BASE MARK " (ベースマーク)、それぞれのブランドと共にランウェイを飾りました。
日韓のクリエイティビティのコラボレーションをご覧ください。
K-CULTURE Pickup

梨泰院クラス考察 Part2 - 「パクセロイの名言、韓国ドラマに名言は付き物。」 →

「アカデミー賞でも、韓国カルチャーが快挙! 話題の韓国映画 -パラサイト 半地下の家族- からみるクリエイティビティ」 →


IN-DIVIDUAL
IN-DIVIDUALは、クリエイターが国境を超えて活躍できる世界を目指すclolineの世界観を体現し、ファッション、フォトグラフィー、イラストレーション、ショートショートなど、様々なカルチャーを詰め込んだ、唯一無二のブランドブックです。
限定 100冊 11月24(火)発売開始
IN-DIVIDUAL発送時、clolineで1度限り使える
¥20,000分のクーポンを送付いたします。
¥20,000 / 冊
clothes the line , "cloline"
「衣服で国境を越える」clolineは、「クリエイティビティ」を軸に
新進気鋭な韓国クリエイターの
D2Cブランドを取り扱う
オンラインセレクトショップです。
クリエイターの想いやストーリーを重視し、
クリエイター自身の言葉を引用することで、
商品へのこだわりを、そのままお伝えします。
ぜひ、彼らの世界観をお楽しみください。
clothes the line ,
cross the line .